SINLOG

シンガポール在住の底辺現地採用のブログ。 雑感、旅行記、投資、日々の生活など気ままに書き綴ります。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

春到河畔(リバーホンパオ)- ランタンフェスティバル - アンモーを流行語大賞に・・・。

老四川豆花庄での食後。旧正月のチャイナタウンの風景を、ひたすら取り続けた後は徒歩で南下。ハオチー曰く旧正月にはMBS付近にてエクスヒビションがあるらしいので、行ってみることにした。

※MBS:マリーナ・ベイ・サンズ

やってきたのがこちらの春到河畔(リバーホンパオ)・・・

※春到河畔:この中国語のそのまま読みは
chun dao he pan(第1声+第4声+第2声+第4声)だけど、これは「River Hongpao」と呼ばれる。

旧正月のランタンフェスティバルのことで、1986年から毎年行われている、中国の文化や伝統を、保護したり復興させたりするのが目的。Hongpao(=Angpao)とは紅包のことで、旧正月に子供や独身の人や従業員に渡されるお年玉のようなもの。

ちなみに、なぜHongpaoとAngpaoが同じ意味なのかというと、

「Hong」はマンダリン(北京語)で、

「Ang」はホッケン(福建語)で、

同じ「紅」を意味する単語だから。 

自分が良く使う単語である、欧米人を意味する「アンモー」の綴りも「Angmo」で、漢字は「紅毛」。「赤毛」ということから欧米人を意味するようになったシンガポールやマレーシアで使われる単語(中国大陸の中国人に「Angmo」と言っても伝わりません)

特に差別的な意味はないので、使いやすいです。

そう・・・このブログの密かな目的は、「アンモー」を流行語大賞にすること

だって「欧米人(おうべいじん)」は、音が長すぎて言い辛いし、「白人(はくじん)」は、差別的な意味が含まれているけど、「アンモー」なら言いやすいし差別的な意味合いも含まれていないから。そして、シングリッシュから由来する、日本語が誕生しそうで面白そうだから。

春到河畔の説明とどうでもいい意気込みが長すぎたので、後は写真をどうぞ。

















バンド演奏もやってました。日本にも来たことがある、有名な方々らしいです(バンド名はハオチーから教えてもらったけど忘れました)。

こちらは伝統的な方の演奏、観衆はおじちゃん、おばちゃんだらけ。

アンモーを日本中に流行らせてやる!」春到リヴァーに誓った夜でした。