SINLOG

シンガポール在住の底辺現地採用のブログ。 雑感、旅行記、投資、日々の生活など気ままに書き綴ります。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

シンガポールREIT(7)- 全世界同時株高にも関わらず含み損を抱えているけど配当も合わせれば今のところプラスなのでマイポートフォリオを公開してみる。

どうも、頭の中の基軸通貨が日本円でなくシンガポールドル(SGD)なXin(しん)です。今年の8月に旅行したタイやラオスについてでも書こうと思ったのですが、なかなか指が進まず。

近ごろ露出度が高いビットコイン。自分もシンガポール株価格をチェックすると同時に、SGD/BTC、JPY/BTC、USD/BTCの価格を毎日チェックしてます。それで先日、とうとう1BTCがSGD10,000.00越えてしまって「Kiasuuuu(キャッスゥー)」な気持ちが抑えきれないです。

まあいいや動きが激しすぎて少し怖いから、という事を言い訳にして、ビットコイン購入を見送ろうかと思っています。ビットコインネタは大好きなんですが。

近ごろ中華系マレーシア人の友達が妊娠しました。どうやら双子なよう。名前は決めようとしている段階なのだとのこと、そこで・・・

ならば子供の名前は「ビット」と「コイン」にしたらどう?

と言っておきました。ぶち切れずに笑い飛ばしてくれる友達夫婦の懐の大きさに大感謝です。ビットコインネタはこれで充分です。

シンガポールREITが堅調

さて、今年の6月頃から始めたシンガポールREIT(株式)投資について。素人が超適当に購入しただけなんですが、受け取った配当金も含めれば利益が出とります。

今まで書いたREIT(株式)関係の記事はこちら。

全世界同時株高だから、この時期に損するなんて相当運が悪いか、投資の仕方が悪いだけ? 今までの肌感覚としてもそうだし、REIT(株式)投資してる友達も声を揃えて言うのは・・・

「非REITの株式は置いといて、とにかくシンガポールREIT買えば何でも上がるね」

ということ。トランプ大統領が就任してから、S-REITに投資した人で、これを否定する人は、なかなかいないんじゃないかなと思います。

しかし、現在銀行で働いていて、株式投資にも携わってる友達が言うには、

「S-REITも然りだけど、シンガポールマーケット自体が高騰し過ぎてる。投資のプロ達はいつか崩れるんじゃないか懸念しているよ」

とのこと。これが真っ当な意見だと思う。高過ぎやねん。

f:id:xinsg:20171106202244p:plain

STI interactive stock chart | STI Index stock - Yahoo Finance 

いつも早朝に前日のアメリカマーケットの様子を確認して、シンガポール・マーケットの取引の開始を見送り、安心している毎日です。そろそろ逃げといた方がいいのだろうか。

現在のポートフォリオ

そんな訳で(貰った配当金を含めれば)一応は利益が出ている自分のポートフォリオを公開しようと思います。太線は全てREITと呼ばれる不動産利益による株式です。

REIT/株式名  購入額 株数  費用 手数料等  なう
Cache Logistics $0.859 1,1682 $10.034.84 $25.94 K2LU
BHG Retail REIT $0.730 10,000  $7,300.00

$17.52

BMGU
First Reit $1.320 10,000 $13,200.00 $31.68 AW9U
Viva Industrial Trust $0.885 10,000 $8,850.00  $21.24 T8B
Global Investments Ltd $0.150  200,000 $30,000.00 S72.00 B73
ESR-REIT $0.555 10,000 $5,550.00 S14.26 J91U
Raffles Medical Group $1.150 1,000 $1,150.00 S11.20 BSL
ISR Capital Ltd $0.008 30,0000 $2,422.00 S22.44 5EC
Sincap Group $0.032  50,000 $1,600.00 S11.39 5UN
M1 Ltd $1.955 1,000 $1,955.00 S11.54 B2F
LionGold Corp Ltd $0.001  1,000,000 $1,000.00 S11.14 A78

途中スタンダードチャータード銀行のトレーディングシステムが新しくなったので、手数料は税金が含まれていたり、含まれていなかったりの金額でまちまちです。しかし、大体は上の表のとおり。見ての通り銘柄が増えてます。

本当にREITだけだったら含み損だらけだったのに、変なボロ株に手を出したので含み損だらけになってます(←アホでしょ?)。ほんま株は怖いです。

ライオンゴールドを抜いたパフォーマンスはこんな感じ。

※SGD0.001〜0.002を彷徨ってる「LionGold」くんを入れると、金額のプラマイが見にくくなるので下記のポートフォリオからは「LionGold」は抜いてます。

f:id:xinsg:20171106183857j:image f:id:xinsg:20171106183816j:image

こんな感じで全部世界同時株高でありなかがら、投資者が無能なせいで、今のところ時価額は含み損があります。しかし、それでもREITは全て緑色なのに注目いただきたい。

馬鹿が適当に買っても利益でてるS-REITに頭が上がりません(←今のところは)。

配当金も含めるとプラス

1銘柄でSGD30,000.00ぶっ込んでる株式「Global Investment Limited(年利約10%だけど多分今後は8%くらい?)」の配当金も10月に配られました。

f:id:xinsg:20171106213107j:image

SGD1,300.00(10万円超え)の配当が支払われました。所詮ローカル現地採用(貧乏人)の自分にとっては、こんな金額の権利収入をゲットするのは初めて。すこしびっくりした。

そんな訳で配当金は安く見積もっても合計SGD2,000.00はもらってるので、こんな阿呆な投資の仕方でも現時点ではプラスという事になります。

今のところは(くどいけど)!

リーマンが着たら確実に〇にます。また最初から稼ぎます。それぐらいの覚悟で投資してます。それまでREITや株式に魂吹き込んで遊びます(笑)

好きなREIT(株式)

色々持ってると好きなREIT(株式)や嫌いなREITが出てきます。買ってから安定して上がるREIT(株式)はもちろん好印象なんですが、それ意外の要素でも好き嫌いが別れます。

今のところ、自分の好きなREIT(株式)は以下の銘柄。理由なんかも書いていきます。

f:id:xinsg:20171106223821p:plain

http://www.bhgsingapore.com.sg/

  • BHG Retail REIT:ショッピングモールで見かけるので観察がしやすいから。いつも出来高がほぼゼロで値段動かないけど配当利回りは約7%。出来高なさ過ぎて自分でも価格操作できるのではないか、と思うこともしばしば。誰が大量にホールドしてるのか。ちょっぴりこわい。
  • Global Investments Ltd:バミューダ設立の投資信託会社。今のところ含み損出てるけど、貰った配当金で余裕でペイできてる。価格が安定してるし配当金が高いから好き。
  • Viva Industrial Trust:ビバビバ名前が呼びやすい上に常に上に上がっとるから。成績も上場でいつも高値更新(いつ暴落するかヒヤヒヤしてる)。我がポートフォリオの優等生。ちなみに「ビバ〜」は投資してる同僚との挨拶替わりになってます。
  • LionGold:金のマイニングの会社なので金の価格に影響される。不況の時に上がってくれそうだし、何より名前がかっこいいから好き。最安値のSGD0.001で1,000,000株(SGD1000.00分)購入。そして、SGD0.002になった時に半分である500,000株だけ売却して投資金額を回収。残りの500,000株は恐慌みたいなものが起きたときのためにとっておく「ザ・フリー・ゴールド・プロジェクト(←名前は自分で適当につけました)」絶賛試み中です。

新株予約権(ライツ・イシュー)

自分が持ってる中で、ちょぴり暴れん坊な銘柄「Cache Logistics(キャッシュ・ロジスティクス)」にて、それは起きました。こんなやつです。

ライツイシュー(英:Rights issue)は、「新株予約権無償割当」とも呼ばれ、株主割当増資による企業の増資方法の1つである。ライツオファリングともいう。
この増資方法は、既存株主に対して、新株を買える権利(新株予約権=ライツ)を無償で割り当てる(発行=イシュー)資本調達のしくみである。 増資に応じたい株主は予約権を行使して現金を払い新株を受け取ることができる。増資に応じたくない株主は予約権市場でこの権利を売却して現金を受け取ることができる。通常の株主割当増資とは異なり予約権だけを市場で売買できる。公募増資に比べて既存株主が保有する株券の価値の希薄化が起こり難い。欧米では以前から一般的な増資手法であり、日本でもライツイシューが行えるように2006年に会社法の改正が行われた。予約権が発行されても購入者がこれを行使せずにいると、発行企業は資金を得られないのでその分の増資は行えない。

ライツイシュー - Wikipedia

或る日キャシュログが若干暴落。このライト・イシューというのが原因でした。Cache logの場合100株あたり18の権利をオファーされるとのこと。その際は単価が0.632。

この権利は売ることもできるし、この割引価格(Cache Log価格は約0.870位なので)買うこともできる。

f:id:xinsg:20171106215819j:image

自分は結局買いました。そして最近になり、ようやく価格が戻ってきてプラスに転じて胸を撫で下ろしています。

購入を検討してる「Lippo Malls Indonesia REIT 」

もう少し安くなったら購入したいと思ってる銘柄。それはLippo(リッポー)です。

  • Lippo Malls Indonesia REIT:インドネシアのショッピングモールとかに投資してるやつ。インドネシアの貨幣ルピアと連動する。

上げ下げの幅も広いけど、今までヤバイリートだというイメージを持ってました。しかし、よく見てみたら、リーマンショックからの立ち直りが早いかなと。例えば自分がSGD3万ぶっ込んでるGlobal Investmentの場合、リーマン時に殴られたんこぶできて涙目。

f:id:xinsg:20171106191243j:image

しかしLippo(リッポー)ちゃんはこんな感じ。リーマンから立ち直るのが早い!

f:id:xinsg:20171106191408j:image

しかも、今高値と言えは高値なんだけど、超長期で考えると2億6千万人の人口を擁するインドネシアという国は経済的な魅力がある。

そして、日本の高度経済成長前にみたいに爆発的に人口も増えてきて経済も成長する見込みがある。そんなイメージなインドネシアだからこそ、少しくらい持っておいても良いかなと思ってます。

それに自分のポートフォリオはシンガポールに偏り勝ちなので、インドネシア系に分散投資しとくのも悪くないかなと。しかも値段が安いから上げ下げした時のパーセンテージも高い。そのため上がった時も逃げやすい。

そんな訳で最近はリッポー狙ってます。できればSGD0.400辺りで頂けたら嬉しいんだけど、当分難しいかなと思ってます。

以上、投資に興味ない人には本当に下らない内容でした。

ディスクレイマー

当記事ではS-REIT及びシンガポール株式の個別銘柄が登場しておりますが、筆者は投資及びこれらの銘柄の購入を推奨している訳ではありません。当ブログを参考にした売買で読者様が損失を被ってしまったとしても、筆者は一切その責任を取ることができません。予めご了承ください。

シンガポール株の取引ができる日本の証券口座

ちなみに日本の証券会社でも、SBI証券と楽天証券なら一部のシンガポール株の取引ができるみたいです。もちろん取引で儲けたらキャピタル税、配当税などは掛かりますが、口座作るだけなら無料です。

証券口座の開設はポイントサイトの代表格ハピタスを経由したほうが若干お得です。以下のキャンペーンはいつまで続くかわからんですが。ハピタスに登録して「証券」と検索したら上から10件目くらにサクッと出てきます。

f:id:xinsg:20171230153215p:plain

f:id:xinsg:20171230153347p:plain

ハピタスの具体的な登録方法は以下のページより。面倒くさいSMS認証は不要です。

海外在住者も歓迎?最近流行り出しているポイントサイト「Hapitas(ハピタス)」。日本の電話番号のSMS認証が不要になってた。