SINLOG

シンガポール在住の底辺現地採用のブログ。 雑感、旅行記、投資、日々の生活など気ままに書き綴ります。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

数秘術講座(3)- 具体例なレッスン内容と深まる逆ナン女子の謎。

「全ての数には意味がある。その意味を理解して、より自分にあった職業の選択や自分の人生の成功に役立てる統計学の一種が数秘術。一時間で語れる内容ではないけど、今回はその概要を簡単に理解してもらうため、一時間で数秘術の基本的な考え方を紹介する。」

男性講師は、このような説明をしたあと、数秘術は、まだ知名度がないが、何れ大学の科目にも加えられるだろう。ということも強調した。

(「これは使えるかもしれん。数秘術を使ったセミナー」を開いて、金でも稼ごうかな・・・・;笑)

正直、占いの類はあまり信用できないが、統計学であればある程度信用できそうだ。では、お粗末ながら自分が学んだ数秘術を紹介しよう。

今回の焦点は職業選択について。

【概要】
◆ 数字のおおまかな歴史
◆ 何故数字が重要なのか?
◆ 1~9の数字の意味
◆ チャート「ライフパス」の作り方
◆ これが如何にして職業選択に役立つか?

我々は数字に取り囲まれて生活している。

年齢、誕生日、通勤通学時間、物の金額、服や靴のサイズ、などなど数字と関わらず生きている人はいない。

数字の概念を作り出したのは、古代ギリシアの哲学者「ピタゴラス」だ。この発明は、非常に画期的な事だった。

今回は、この二点の計算方法を学んだ。

・キャラクター:生まれ持った性格、気質
・ライフパス(lifepath):運命数

キャラクターの計算方法と1~9の意味

計算方法は生年月日の日にちを分解してひたすら足すだけ。一桁の場合はそれがそのまま、キャラクター数となる。

【具体例】(皆さんも計算してみて!)
3日生まれ→3
15日生まれ→1+5=6
23日生まれ→2+3=5
29日生まれ→2+9=11→1+1=2
10日生まれの場合は1
20日生まれの場合は2

この数字にはそれぞれ以下の意味がある。

併せてこちらも確認すると良いかも。


引用元: http://www.unmeinosekai.com/numerology/

奇数は男性的なイメージで、偶数は女性的なイメージだそうだ。ちなみに、自分のキャラクターは6。「女性的な現実主義?」微妙だけど、当たらずとも遠からず。

このレッスン中も鬱陶しい程に、積極的にレッスンを受けていた、ペイのキャラクターは3だ。「男性的で積極的」すごく当っている気がする。

「だから、貴方はアクティブなのよ」とペイは女性講師に突っ込まれていて、クラス中が大爆笑だった。

ライフパスの計算方法と特徴

ライフパスの計算方法は、キャラクターよりも少し複雑だが、足し続けるという基本的な性格は同じ。

これは、スティーブ・ジョブズの例。

生年月日1955年2月24日のスティーブ・ジョブズの場合は、

1+9+5+5+2+2+4=28

28→2+8=10となりライフパスは1。

こちらは「ホワイトボードに私のを計算して」と名乗り出たペイの例。


(わ・・・・若い。ゆとり世代だったんだ)

生年月日1991年11月21日のペイの場合は・・・

1+9+9+1+1+1+2+1=25

25→2+5=7という計算式でライフパスは7となる。ちなみに、自分のライフパスは9でした。

 

ホワイトボードで計算してもらい、計算のコツを掴んだペイは、がんがん友人のライフパスを計算する。

一方「ライフパスの計算が分らない」と嘆いて講師に助けを求めているシンガポール人が相当数いた。

「あれ、シンガポール人は数学の類は得意じゃなかったっけ?」と驚いてしまったのはここだけの秘密。同時にペイは頭の回転が早いと思った。

では、それぞれのライフパスはどのような成功者達が該当しているのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓








そして、それぞれのライフパスのおすすめの職業は以下となる。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【ライフパス1】

leader, inventor, promoter, inspector, advertising director, manufacturer, explorer, creative artist, contractor, physician, director, business owner, controller, promoter, writer, illustrator, executive.

【ライフパス2】

peacemaker, advisor, psychologist, secretary, medium/channeller, artist, statistician, politician, teacher, diplomat, mediator, organizer, musician, composer, theatrical producer, poet, sculptor, landscaper, mining engineer, physicist, bacteriologist, merchant, statistician, manager, office worker. 

【ライフパス3】

dancer, actor, poet, writer, singer, salesperson, correspondent, lecturer, designer, cartoonist, artist, illustrator, cosmetician, dietician, photographer, social secretary, missionary, clergy, welfare worker, entertainer, electrician, dressmaker.

【ライフパス4】

manager, buyer, musical director, architect, accountant, manufacturer, proof-reader, secretary, banker, coordinator, technician, physician, professor, analyst, scientist, writer, chemist, economist, musician, horticulturist, builder, contractor, mechanical engineer, surgeon, diagnostician, biologist, professor, skilled craftsman.

【ライフパス5】

speaker, writer, editor, promoter, theatrical manager or director, actor, scientific inventor, electrical inspector, entertainer, sales, lawyer, philosopher, counsellor, psychologist, character analyst, broadcaster, sports coach, explorer, realtor, broker, inspector, investigator, detective, plastic surgeon, masseur, athlete.  

【ライフパス6】

social worker, counsellor, social worker, physician, nurse, musician, restaurateur, human resource manager, hotel executive, artist, teacher, publisher, songwriter, chemist, poet, musician, singer, librarian, translator, actor, doctor, merchant, electrician, building contractor, nurse, bacteriologist, editor, homemaker, tutor.

【ライフパス7】

financier, lawyer, judge, scientist, inventor, university administrator, investment counsellor, psycho-analyst, geologist, musician, clergy, naturalist, astronomer, artist, writer, actor, musical composer, meditation teacher, medium/channeller, appraiser, estimator, farmer, florist, business proprietor.

【ライフパス8】

banker, lawyer, stockbroker, manufacturer, buyer, librarian, engineer, financial or political advisor, accountant, critic, teacher, cartoonist, editor, publisher, athlete, sales, consultant, business owner, charity organizer, transportation builder or politician.

【ライフパス9】

teacher, artist, healer, humanitarian, philanthropist, surgeon, criminal lawyer, advisor, judge, composer, writer, minister, singer, banker, publisher, pharmacist, poet, actor.

具体的な職業例の引用元:http://margaretjang.com/2015/01/28/souls-purpose-numerology/

「例が多過ぎる。数撃ちゃ当たるだろう」(重複も沢山あるし・・・)と思えなくもないが、現在の仕事で悩みを抱えていて転職を考えている人がいたら、目安になるのではないかと思う。そう、これらはあくまで目安であって、「こうしなければならない」というものでもない。

あと、キャラクターとライフパスの数字が「偶数&奇数」「奇数&偶数」の組合せはバランスが良いらしく、「偶数のみ」、「奇数のみ」の場合は男性的か女性的かに偏りがあるらしい。

自分のキャラクターは6の偶数。ライフパスは9の奇数でバランス型。

ペイのキャラクターは3の奇数、ライフパスは7の奇数で偏り型(男性的)

うむむ、3は「Active」で、7は「Personal Interests」だから、ペイについてはどんぴしゃだと思う。

「同僚のキャラクターとライフパスを計算し理解して、職場での円滑なコミュニケーションに利用するのも良いと思いますね」という男性講師の使えそうなセリフで、レッスンは終了した。

レッスン終了後。


ペイ「レッスンどうだった?」

Xin「た、楽しかった。誘ってくれてありがとう ( ´∀`)」

 

ついでに、ペイに対する警戒心も、すっかり解けてしまった。こんな興味深いレッスンに誘ってくれるなんて、ペイは良い奴だ。

クラスルームを出ると、お菓子が振る舞われるという、素敵なサービスもあった。

適当にお菓子を食べてドリンクを飲んでペイと共にビルの外へ出る。受講前も、何度か電話を掛けていたけど、旦那さんがペイを迎えにくるらしい。

煙草を吹かしながら旦那さんを待つ。雰囲気的に、いきなり「ほな、バイバーイ!」
と言って帰ることもできないし「ペイ旦那よ、早く来てくれ!」という思いだった。

暫くすると、一緒に受講していた年配男性がやってきた。年配男性と中国語で会話するペイ。悲しいかな聞き取れなかったが、途中で英語に切り替わる。

男性「じゃあ、英語はいつからどうやって勉強したんだ?」

ペイ「17歳くらいから、英語のドラマや映画を見ながら・・・後はパブでしゃべったりして覚えたよ。」

ペイ、もしかして・・・義務教育を受けてない?(・。・)?

彼女の良いところは、絶対に嘘は言わないところだ。最初に出くわして素性を探っている時に、彼女がセカンドジェネレーションなのかも確認した。

本人はセカンドジェネレーションで、母方が中華系シンガポール人で、父方がマレーシア人であると答えた。(シンガポールでは、よくある組合せ)

教育整備が整っていなかったかもしれない年配シンガポール人の時代なら分かるが、ペイは日本でいうところのゆとり世代。この世代のシンガポーリアンが「義務教育を受けていない」とか、ありえるのだろうか?

などと、疑問に思っている間に、男性とペイの会話は終了し男性は暗闇へと去っていった。


ペイ「煙草いる?(4本まとめて渡してくる)」

Xin「いらん、いらん。節約してるんじゃないの?煙草は高いのに、なぜ人にあげる?」

ペイ「煙草も旦那が買ってきてくれるから大丈夫。」

Xin「あほ(「Too bad」を「あほ」と訳しています)」

ペイ「大丈夫、大丈夫。試してみなって。(しつこい)」

Xin「わかった、わかった。じゃあ一本だけ。」

 

一本だけ貰ったあと、おもむろに電話をかけて、中国語でごにょごにょ喋るペイ。

 

ペイ「タクシーで帰ろう!」

Xin「旦那さんが迎えに来るんでしょ?」

ペイ「旦那はもう来ない。」

Xin「(なんでやねん)( ´Д`)・・・家どこ?MRTで帰らんの?」

ペイ「○○○○○(自分の家とは逆方向のJurong Eastから2、3駅の場所)いやだ、タクシーで帰る。」

Xin「仕方ないな(駆け引きで勝てたことがないので諦める)」

 

タクシーを待っている最中。


Xin「そういえば、子供がいるとか言ってたけど、旦那さんも仕事中で、子供は誰が面倒を見てるの?」

ペイ「両親。」

Xin「なるほど・・・。あ、そうだ。日本語ブログ書いてるから、今日のこともブログに書く。」

ペイ「それ、いいね。」

Xin「差し支えなかったら、ペイの写真撮って、ブログに掲載しても良い?」

ペイ「うん、いいよ~。」

 

(パシャリ、パシャリ)

 


Xin「写真掲載するから、名前は適当にアレンジしておくよ。」

ペイ「なんで?(・。・)?」

Xin「は?なんでって・・・。写真も本名も掲載したらあかんやろ!」

ペイ「そうなの?(・。・)?」

Xin「そうなの!!」

ペイ「わかった、了解。」

 

この後、タクシーは間もなく現れ、ペイを家まで送り届け帰宅した。

当方シンガポール在住4年プラス。今まであらゆる種類の現地人に会ったが、ペイは今まで会った事がないような、ニュータイプのシンガポール人だった。

彼女は義務教育を受けていなかったのか?

そうだとすれば、何故そうなったのかは今でも謎のままだ。


おわり。